WORD PRESSは日々更新されていますが利用中のWORD PRESSをバージョンアップすると思わぬトラブルに遭遇することもあります。 主なトラブルはサーバー(PHPなど)、テーマ、プラグインとの互換性です。 今まで快適に動作していたのに・・・ これらの問題を修正するには
  • プラグインの停止(プラグイン同士の不具合による場合)
  • WORD PRESSのマイナーダウンやテーマ、プラグインのバージョン変更
  • サーバーの問題ならサーバーの問題修正を実施
などがあります。 【確認手順】 1.インストールしているプラグインを停止して、動作確認。 2.動作が安定すれば、問題の出ているプラグインのバージョンを検討。 3.問題が解決しなければ、WORDPRESSのバージョン変更を検討。 サーバーとの互換性の問題で、WORD PRESSのマイナーダウンや不具合を起こすプラグインを削除などを実施して問題を解消する事案があります。 プラグインのバージョンによる問題の場合は、それぞれ対応するバージョンに合わせましょう。 【ダウングレード手順】 1.データベースをバックアップ 2.WORDPRESS フォルダをバックアップ(ダウンロード) 3.プラグインを停止する 4.念のためWORDPRESSからログアウト 5.wp_contentフォルダとwp_config.php、.htaccess、robots.txt(※1)ファイル以外を削除 ※2 6.更新したいバージョンをFTPでアップロード 7.ブラウザでhttp://ドメイン名/インストールフォルダ名/wp-admin/ヘアクセス 8.データベースの更新が表示されたら更新を実行 9.ログインしてプラグインの起動及びテスト ※1 robots.txtが有る場合のみ。 ※2 フォルダをリネームする方法も紹介されています。 ※3 あくまでご自身の責任でお願いします。保証は出来ません。
【外部リンク】 ○WordPressのダウングレード方法はこちらのサイトも参考にしてみてください。 ○「WORD PRESS」 各バージョンのダウンロード ○希望のバージョンにアップグレードする場合はこちら WordPress の手動アップグレード ○データベースのバックアップ手順はこちら データベースのバックアップ