ホームページ制作、メール配信システム導入

サーバ移行のお知らせと設定について

  • HOME »
  • サーバ移行のお知らせと設定について

新規サーバへ移行のお知らせ

弊社管理サーバのセキュリティとシステムの向上の為、サーバを新しくさせて頂く事にいたしました。
12月7日より、順次移行テストを行いご契約頂いているWebホスティング・メールホスティングを新規サーバへ移行させていただきます。

メンテナンスにあたり、皆様にはご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いします。

また、作業してからホームページが見えるようになるまでに数時間~72時間程度かかることがあります。
作業には20:00~08:00の間で作業させて頂く予定ですがご希望があれば、ご連絡ください。

移行前にお願いする作業について

※現在、メールサービスをご利用頂いていない場合は、この作業は必要ありませんので飛ばしてください。

お使いのメールソフトを起動して頂き、作業前までに届いているメールをすべて取得してください。

※ 移行作業を開始後にメールデータは消えてしまうので、大事なメールがある場合は必ず、取得してください。
※ 移行作業中に届くメールは、タイミングによりますが受信できない場合がありますのでご了承ください。

移行後の設定について

※現在、メールサービスをご利用頂いていない場合は、この作業は必要ありませんので飛ばしてください。

今回のメンテナンス作業でメールアカウントのパスワードとPOP3サ-バ、SMTPサーバに変更があります。Outlookを例に手順をご紹介します。

  1. Outlookを起動します
  2. 画面右上の「ファイル」タブをクリック
  3. アカウント設定を選択
  4. アカウント設定画面内の該当メールアドレスをダブルクリック
  5. アカウントの情報画面のサーバ情報のPOP3、SMTPに「mail.」を追加
    1. サーバはご利用中のドメイン名(例: ○○○.△△△ )で設定されています。
      この部分を「mail.○○○.△△△」のように変更します。
      ※ すでに、「mail.」が付いている場合は必要ありません
  6. 事前にメールでお送りするパスワードに変更して「次へ」をクリック
  7. 送信テスト・受信テストが正常に動作確認出来ましたら、「確認」をクリック

以上で変更作業完了となります。

※ 作業完了後は、届いたメールは新サーバ上に保持されますので、お時間のある時にご変更ください。

エラーなどが発生する場合は、変更した内容にお間違いが無いか再度確認してください。
それでも、改善されない場合はご連絡ください。

PAGETOP
Copyright © TUMO NET SYSTEM All Rights Reserved.