WordPressをアップグレードする時に「画面が真っ白」になる事も珍しくありません。 しかもバックアップを取っていない! 原因は色々ありますがそうなった時、パニックにならずに以下の手順を試してください。 WordPress 日本語版を使用中の対策なので、本家版では多少勝手が違う場合があります。

手順

1.アップグレードしたいバージョンのWordpressをダウンロードして解凍 ※wp_config.phpが含まれる場合は必ず外してください。 2.WordPressのファイルをバックアップ 3.FTPで解凍したWordpressを全てアップロード 4.Wordpressの管理画面を表示する 5.「WordPress データベースを更新」をクリック 6.以降は画面の指示に従って管理画面に到達で完了   管理画面のURLはインストールの環境にもよりますが、 「http://ドメイン名/wp-admin/」 「http://ドメイン名/WordPressのフォルダ/wp-admin/」 のようになると思います。